VIVOからX60シリーズの最上位モデルX60 Pro Plus発表。ZEISSのレンズ、Snapdragon888を搭載。

VIVOからX60シリーズの最上位モデル、X60 Pro+が2021年1月に発表されました。すでに昨年末、X60/X60 Proの発表がされていましたので、X60シリーズ3機を比較してみました。

VIVO X60 シリーズの価格

VIVOのXシリーズはフラッグシップシリーズです。最上位のX60 Pro+、上位機種のX60 Pro、標準モデルのX60という差があります。日本未発表です。

機種X60X60 ProX60 Pro+
価格・8/128GB 3498元
(約5.7万円)
・8/256GB 3798元
(約6.1万円)
・12/256GB 3998元
(約6.5万円)
・12/256GB 4498元
(約7.3万円)
・8/128GB 4998元
(約8.1万円)
・12/256GB 5998元
(約9.7万円)

どのモデルも12/256GBで比べると、X60より8千円高いのがX60 Proで、それより2.4万円高いのがX60 Pro+になります。X60 ProとPro +の差が大きいです。どの辺に価格の違いがあるのか、引き続き見てみましょう。

VIVO X60シリーズのSoC、処理速度

X60 Pro +は現時点の最新最高SoC 5nmのSnapdragon888搭載です。

機種X60X60 ProX60 Pro+
SoCExynos1080
5nm
Exynos1080
5nm
Snapdragon888
5nm
RAM8 or 12 GB
LPDDR4X
12 GB
LPDDR4X
8 or 12 GB
LPDDR5
ROM128 or 256 GB
UFS3.1
256 GB
UFS3.1
128 or 256 GB
UFS3.1
参考Antutu
Benchmark
610,000610,000 750,000

X60/60Proはサムスン電子製のExynos1080を搭載。充分なハイスペックですが、Snapdragon888はこれを上回るスペック。現時点で最高のSoCです。何をしても充分な操作感があります。注目度の高いSnapdragon888ですが、何が改善されて凄いのか簡単にまとめてみました。

Snapdragon888の改善点

Snapdragon888は初の5nmチップ(前機865は7nm)です。Appleでは先駆けてiPhone12シリーズ搭載のA14が5nmでした。Snapdragon初の5nmチップというのも新しいところです。これまでも最新のSnapdragonには5G、AI、ゲーム、写真などの処理を発展させてきました。主なポイントを前世代比較したものが以下です。

仕様前世代比較(SD865)
GPUQualcomm®Adreno™660 GPU・グラフィックスレンダリンク 35%Up
CPUQualcomm®Kryo™680 CPU・CPUパフォーマンス 25%Up
プロセッサHexagon780・第6世代QualcommAIエンジン
・ワットあたり3倍のパフォーマン
・ス
・26TOPS(1秒26兆回の演算)
AIコンピューティングパワー 70%Up

Snapdragon888を一言でいうなら以下になります。

パフォーマンスは25%速く、レンダリングは35%速く、AIコンピューティングパワーは70%速くなっています!

X60シリーズのカメラ

ドイツの光学機メーカーZEISS(ツァイス)の監修を受けたレンズ搭載なのが、X60シリーズのポイントです。カメラ、スマホではSONYで採用されているZEISS。HuaweiのPシリーズはライカ監修のカメラなのと同じように、期待度が上がります。カメラ構成は以下になります。

X60X60 ProX60 Pro+
アウト
カメラ
メイン48MP
広角13MP
ポートレート13MP
メイン48MP
広角13MP
ポートレート13MP
望遠8MP
メイン50MP
広角48MP
ポートレート13MP
望遠8MP
イン
カメラ
32MP32MP32MP

X50シリーズからメインカメラが動いて(回る)システムは継続しています。ジンバルのように振動に強い構造になっています。モデル毎の違いと言えば、X60非搭載の光学5倍(デジタル60倍)の望遠レンズがX60 Proには搭載され、X60 Pro+にはゴーストやフレアを低減するコーティングがされていて、広角レンズがスペックアップされています。

夜景モード、逆光に強いポートレートなど撮影に強い機能も充実してます。変わった機能としてはモノクロやボケた写真に色を復元するモードがあります。

VIVO X60シリーズのディスプレイ、バッテリー

ディスプレイのスペックは3機種とも同じです。

機種X60X60 ProX60 Pro+
サイズ6.56インチ
縦159.63
横75.01
高さ7.36mm
6.56インチ
縦158.57
横73.24
高さ7.59mm
6.56インチ
縦158.59
横73.35
高さ9.1mm
重さ176.2g179g190.6g
バッテリー4300mAh
充電33W
4200mAh
充電33W
4200mAh
充電55W
パネルAMOLEDAMOLEDAMOLED
解像度2376×10802376×10802376×1080

3機種で解像度が同じく、HDR10およびHDR10 +をサポートしています。HDRとはハイダイナミックレンジのこと。映像画質の規格でより輝度の基準が高いものがHDR10+です。ディスプレイのリフレッシュレートはX60 Pro+のみが最大120Hzに対応しています。

まとめ

5nmのSoC搭載のフラッグシップ機、VIVO X60シリーズはZeiss監修のカメラスマホです。カメラを最大限に楽しむにはX60 Pro+のカメラ構成が気になります。X60 Pro+は質感にも高級感があります。

Zeissの名を冠したスマホが、一体どれほどの画像を作るのか?実際に写真撮ってみたいです。

最後に対応バンドは以下になります。

機種対応バンド
X604G : B1/2/3/4/5/7/8/28A
5G: n1/n3/n28A/n41/n77/n78/n79
X60 Pro4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/25/26/28A
5G: n1/n3/n28A/n41/n77/n78/n79
X60 Pro+4G : B1/2/3/4/7/8/12/17/20/26(B5/B18/B19)/B28
5G: n1/n3/n28/n38/n41/n77/n78/n79
参考
各社対応4G
docomo(1,3,19) / au(1,18/26) / Softbank(1,3,8)

機種によって微妙に対応バンドが違います。X60 ProとX60 Pro+なら日本でも問題なく使えそうです。日本未発売ですが、スマホ選びの参考になると幸いです。

公式HP(VIVO X60 Pro+):http://www.vivo.com.cn/vivo/x60proplus/

X60 Pro+と同じくSnapdrgon888搭載機種の記事があります。

関連記事:最新Snapdragon888初搭載!Xiaomiからディスプレイ最高のMi 11発売。