IIJmioより新プラン「ギガプラン」発表!5Gは使える?旧プランとの比較、違いは?僕は先行エントリーを申込ました!
2021年2月24日、IIJmioから新しいプラン「ギガプラン」が発表となりました。格安SIMの老舗であり、僕のSIMがIIJmioなので、どんなプランが発表されるのか気になっているところでした。早速内容を見ていきましょう!
2021年2月24日、IIJmioから新しいプラン「ギガプラン」が発表となりました。格安SIMの老舗であり、僕のSIMがIIJmioなので、どんなプランが発表されるのか気になっているところでした。早速内容を見ていきましょう!
通信大手キャリア4社のドコモ、au、SoftBank、Rakuten Mobileから5G対応の新プランが発表になりました。共通点も多いこの4社の新プランの特徴をまとめてみました。新プラン開始までの参考にご覧ください。
2020年2月2日に日本向けのXiaomi新商品発表会がありました。日本市場投入の新機種はどんな機種なのか、まとめてみました。Redmi Note 9TもRedmi 9Tも、すでにグローバル市場では販売されている機種ですが、日本向けになっているポイントなどもありました。
最近ではテレワークの拡大により個人保有のデバイスを会社業務に使用するBYOD(Bring Your Own Device)のケースも一般的に多くなっています。各社で上限となっている20GBは充分な通信量なのかを確認していきます。記載のデータ量は環境により変化しますので、参考値としてご覧ください。
2021年1月、SONYからXPERIA PROが発表されました。その価格は20万円越え!クリエイター向けのスマホとは一体どんなことができるスマホなのか?詳細を確認してみましょう。
VIVOからX60シリーズの最上位モデル、X60 Pro+が2021年1月に発表されました。すでに昨年末、X60/X60 Proの発表がされていましたので、X60シリーズ3機を比較してみました。 VIVO X60 シリーズの価格 VIVOのXシリーズはフラッグシップシリーズです。最上位のX60 Pro+、上位機種のX60 Pro、標準モデルのX60という差があります。日本未発表です。 機種 X60 […]
2021年1月15日、Samsungより新しいフラッグシップのGalaxy S21シリーズが発表となりました。これまでGalaxy Noteにしか付いていなかったSペンが最上位モデルには搭載となっています。どんな機種なのか見ていきましょう。 Galaxy S21シリーズの価格 Galaxy S21シリーズは3機種が発表となっています。最上位機種のS21 Ultra、標準モデルのS21、上位機種のS […]