先日(2020年7月21日)行われたOPPO新商品発表会にて、発表済スマホ3種の発売日発表と共に、アクセサリ3種類の発表がありました。今回は発表されたアクセサリについて紹介いたします。スマホ3機種の比較は【前編】をご覧ください。
関連:OPPOの新商品3機種は何が違う?OPPO新商品発表会【前編】
OPPO Watchと同ランク機との比較
競合機種との比較を表にしたのが、以下になります。
OPPO Watch | HUAWEI Watch GT2e | Galaxy Watch Active2 | |
参考 価格 | 25,800円 (8月下旬発売) | 20,419円 | 39,309円 |
OS | Wear OS by Google | 不明 | Tizenベース Wearable OS 4.0 |
バッテリー | 最大14日間 | 約2週間 | 通常使用丸1日以上 |
防水 防塵 | 3ATM | 5ATM | 5ATM+IP68 |
センサー | 加速度 ジャイロ 磁気 気圧 光学式心拍 静電容量 調光 | 加速度 ジャイロ 磁気 気圧 光学式心拍 環境光 装着検知 | 加速度 ジャイロ 気圧 心拍 環境光 |
ディスプレイ | 41mm 320×360 AMOLED | 46mm AMOLED 454 x 454 HD | 44 mm, Circular Super AMOLED (360 x 360) |
その他 | プロセッサー: Snapdragon Wear3100 +Ambiq Micro Apollo 3 | チップ: HUAWEI Kirin A1 | AP: Exynos 9110 Dual core 1.15GHz |
価格的にライバルはHuawei Watch GT2eですが、ポイントはOPPO WatchにはWear OS by Googleが搭載されているところ。アプリによる拡張性が高くなっています。Galaxy Watch Active2はセンサー数に対し高く感じてしまいます。現状OPPO Watchは未発売で価格はOPPO公表のものですが、実際はもう少し下がりそうです。発表会でのOPPO Watchのポイントは以下でした。
- 見やすく操作がしやすい大画面。3気圧防水で水泳も心配なく、壁紙も変更ができる
- Wear OS by Googleを搭載でGoogle Playから4000を超えるアプリが選べる。LINEなどのスマホアプリとの連携も可能。iOSにも対応。
- 高速充電「VOOC Flash Chage」対応で75分でフル充電が可能。通常使用では24時間、スマートパワーセーブ(省エネ)モードだと最大2週間
- 健康管理機能ではランニングやフィットネス、フォームがわかるスイミング機能で効率的な運動をサポートし、睡眠トラッキングにて最適な睡眠方法を提案
ワイヤレスイヤホン「OPPO ENCO W51/ W11」
ワイヤレスイヤホンは2機種の発表です。「Enco」の読み方は「アンコー」。アンコールから取ったとのこと。Encoシリーズの特徴は以下になります。
- 防水・防塵
- 遅延の少ないスマホとの接続「左右同時転送方式」
- ノイズキャンセリング機能
- 急速充電
2機種の違いを表にしました。
Enco W11 Enco W51
Enco W11 | Enco W51 | |
価格 | 5,800円 | 15,800円 |
ドライバ | 8mm ダイナミック ドライバー | 7mm デュアル ダイナミック ドライバー |
周波数 応対範囲 | 20Hz~20KHz | 20Hz~20KHz |
Bluetooth | 5.0 | 5.0 |
再生時間 音量 50%時 | イヤホンのみ 最大5時間 充電ケース込み 最大20時間 | イヤホンのみ ANC ON最大3.5時間 ANC OFF 4時間 充電ケース込み ANC ON最大20時間 ACN OFF 最大24時間 |
防水・防塵 | IP55 | IP54 |
重さ | 4.4g(イヤホン片方) 35.5g(充電ケース) | 3.95g(イヤホン片方) 47.6g(充電ケース) |
その他 | チタンコーティングDD | ハイブリットノイズキャンセリング TPUグラフェンコーティングDD |
W11のノイズキャンセリングは通話時のみですが、W51の方は音楽再生時も通話時も最大35dbまでの雑音を遮断する強力なノイズキャンセリング機能があり、音質もアルゴリズムで補強されています。
アクセサリの販売先
OPPO Watch、OPPO Encoシリーズとも販売は2020年8月上旬です。購入先は以下がOPPO公式HPにて掲載されていますが、販売前のためかリンクが非活性になっています。
新商品発表会まとめ
今回の発表会は発表済スマホ3機種の発売日発表と、スマホアクセサリの発表でした。これに伴うプロモーションとして指原莉乃さんに加え、新キャラクターに木梨憲武さんが加わる発表もありました。若者以外の獲得を目指しているように感じます。新しもの好きの50代には5Gスマホが気になる人も結構いそうだし、SIMフリーをはじめて買う高齢層にも訴求できそうです。
ワイヤレスイヤホンとスマートウォッチは各社スマホメーカーからも良く出る商品で、あえて新商品を出した意図は正直わかりません。価格、機能的にインパクトがあったとも思えず…ただOPPO WatchにWear OS by Googleを搭載したことには意味がある気がします。今後もOPPOはGoogle との良好な関係が続くと、ユーザーはOPPOを選びやすいです。
SIMフリーのReno 3Aが売れるのは前作Reno Aを見ると分かる気がしますが、au取り扱いのフラッグシップFind X2 Proや、SoftBank取り扱いの安価な5GスマホReno3 5Gがどこまで売れるのか、気になるところです。